色目が予想以上に良い仕上がりだと思います。
町内清掃の時に近所の方々から「カッコイイ‼」「いいね!」と言われて、この色にして良かったと思いました。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 多治見市S様邸 高級感と落ち着いた重厚感には艶消し塗料のマッドマックスが最適!!
施工事例
多治見市S様邸 高級感と落ち着いた重厚感には艶消し塗料のマッドマックスが最適!!
多治見市 S様 外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換




エリア | 岐阜県多治見市 |
---|---|
お客様 | S様 |
工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換 |
工期 | |
リフォーム費用 | お問い合わせください |
仕様 | 外壁:マッドマックス 屋根:ガイソールーフガードシリコン |
築年数 | 23年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー多治見店 |
施工前

外壁の状況
窓の角からの雨筋汚れがあります

屋根の状況
経年劣化による苔やカビ、アンテナ部分からのサビも見られます

雨樋の状況
雨樋が外れてしまっています
施工中の様子~屋根~

高圧洗浄後
高圧洗浄で綺麗に苔やカビを落としていきます。屋根の勾配がきつい場合は屋根足場が必要になります。

タスペーサー
【タスペーサー】という縁切り用の部材を入れていきます。とても重要な作業です。
屋根の再塗装時にはカラーベストの隙間が塗料で埋まってしまわないように縁切りをする必要があります
屋根の再塗装時にはカラーベストの隙間が塗料で埋まってしまわないように縁切りをする必要があります

下塗り→中塗り→上塗りの計3回塗りで仕上げていきます。屋根の状況によって、下塗り材の吸い込みが激しい場合はさらにもう一回下塗りを塗り重ねます。
屋根塗装 完成

塗装後
綺麗になりました!
施工中~コーキング~

撤去
外壁のつなぎ目のコーキングは既存のコーキングを撤去をし、新しいコーキングを充填していきます

プライマー
サッシ周りやドアの周りは既存のコーキングの上に厚みをつけて重ねていきます。
コーキングの密着を高める為にプライマーを塗っていきます
コーキングの密着を高める為にプライマーを塗っていきます

コーキング充填
厚みをつけてコーキングを充填していきます。
コーキングが中までしっかりと硬化したことを確認してから塗装の作業に入ります
コーキングが中までしっかりと硬化したことを確認してから塗装の作業に入ります
幕板塗装

コーキング
幕板の間のコーキングもしっかりと補修

塗装
幕板塗装。外壁は外壁専用の塗料。幕板などの外壁以外の部位はまた別の塗料で塗装します。同じ色であっても部位ごとにそれぞれ素材にあった塗料を使用します

塗装
上塗り中
雨樋交換

施工後
外れてしまっていた雨樋も新しい雨樋を取付。
BEFORE→AFTER

【BEFORE】



【AFTER】
ガラッと雰囲気も変わりました。
外壁色は真っ黒ではなく、ブラウン系のグレーカラー。
真っ黒よりやわらかい雰囲気になります。
付帯部を黒系で統一することでシックで高級感もでますね!
ガラッと雰囲気も変わりました。
外壁色は真っ黒ではなく、ブラウン系のグレーカラー。
真っ黒よりやわらかい雰囲気になります。
付帯部を黒系で統一することでシックで高級感もでますね!





この度はガイソー多治見店に工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました。
今後のアフターメンテナンスはお任せください。
今後のアフターメンテナンスはお任せください。