施工事例
多治見市 K様
2022.03.09
多治見市K様 外壁・屋根ともに高耐久無機塗料で塗装し長期安心!新築のように生まれ変わりました!!
BEFORE
AFTER
エリア | 岐阜県多治見市 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | 多治見市K様 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水・通気緩衝工法 |
工期 | |
リフォーム費用 | お問い合わせください |
仕様 | |
築年数 | 18年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー多治見店 |
施工前の様子
コーキングの劣化
コーキングの剥離・ひび割れがあります。
放置しておくと、内部に雨水が入り込み雨漏りの原因となります。
外壁材の割れ・雨漏りを防ぐ効果があるので重要です。
放置しておくと、内部に雨水が入り込み雨漏りの原因となります。
外壁材の割れ・雨漏りを防ぐ効果があるので重要です。
屋根
コケ・汚れの付着
雨などにより、コケ・汚れが付着した状態です。
特にスレート屋根はコケ・汚れの付着しやすくなります。
雨などにより、コケ・汚れが付着した状態です。
特にスレート屋根はコケ・汚れの付着しやすくなります。
施工中の様子
コーキング
既存のコーキングを撤去し、新しく打ち替えました。
施工中の様子
外壁塗装
2階部分の下塗りを塗ります。
外壁塗装
中塗りを塗ります。
外壁塗装
上塗りを塗ります。
3回塗りで仕上げます。
3回塗りで仕上げます。
施工中の様子
外壁塗装
下塗りを塗ります。
状態が良かったのでそのままの柄を生かすために透明な塗料で塗装します。
状態が良かったのでそのままの柄を生かすために透明な塗料で塗装します。
外壁塗装
中塗りを塗ります。
外壁塗装
上塗りを塗ります。
施工中の様子
屋根
鉄部の錆止めを塗ります。
屋根塗装
高圧洗浄後、下塗りを塗ります。
下塗りは外壁材と塗料の密着性を良くするためや塗料の発色をよくするという重要な役割があります。
下塗りは外壁材と塗料の密着性を良くするためや塗料の発色をよくするという重要な役割があります。
屋根塗装
中塗り後上塗りを塗ります。
上塗りが正しく施工されなったり、省略されてしまったりすると塗料の厚みが不足し、本来期待できる耐用年数よりも早く塗膜が劣化する可能性が高くなるので上塗りもしっかりします。
上塗りが正しく施工されなったり、省略されてしまったりすると塗料の厚みが不足し、本来期待できる耐用年数よりも早く塗膜が劣化する可能性が高くなるので上塗りもしっかりします。
施工後の様子
BEFORE
AFTER
ベランダ
BEFORE
BEFORE
ベランダ
AFTER
AFTER
ガイソー多治見店 対応地域
中津川市 恵那市 東白川村 白川町 七宗町 八百津町 川辺町 御嵩町 瑞浪市 土岐市 多治見市 可児市 美濃加茂市 冨加町 坂祝町
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する