ブログ
外壁塗装の作業は壁を塗ったら終わりじゃない!?壁の仕上げ塗装完了後の重要な作業工程をガイソー多治見店の新進営業マンが解説いたします。【ザ・ファイナル】編
2025.04.25
こんにちは!ガイソー多治見店の滝上です。
ガイソー多治見店では毎月の最終木曜日は大掃除デーと称し、丸一日従業員総出でお店の掃除をしています!
今回初めて僕も参加させていただきましたが、僕の担当は①トイレ掃除②窓ふき③草むしりでした。
普段自宅の掃除を疎かにしてしまいがちな僕ですが、お店の美観は会社の印象に直接関係する部分だと思いますので全力で掃除をさせていただきました。
その結果、無事に掃除を終えることができ、お店はピカピカ、僕自身の気持ちもリフレッシュできました♪
副産物ではありますが、ほぼ一日動いていたため体重が1キロ程痩せていました。
正直こちらの方が嬉しかったのはヒミツです(笑)
そんなピカピカになったガイソー多治見店に是非遊びに来てください!
さて、今回は外壁塗装作業における最後の工程である「付帯部の塗装」と「点検と解体」についてご説明いたします。
ちなみにタイトルを【ザ・ファイナル】とつけるとなんだか壮大な映画の最後みたいだなーと思い名付けてみました。
なので特に意味はありません(笑)
それではどうぞ!
ガイソー多治見店では毎月の最終木曜日は大掃除デーと称し、丸一日従業員総出でお店の掃除をしています!
今回初めて僕も参加させていただきましたが、僕の担当は①トイレ掃除②窓ふき③草むしりでした。
普段自宅の掃除を疎かにしてしまいがちな僕ですが、お店の美観は会社の印象に直接関係する部分だと思いますので全力で掃除をさせていただきました。
その結果、無事に掃除を終えることができ、お店はピカピカ、僕自身の気持ちもリフレッシュできました♪
副産物ではありますが、ほぼ一日動いていたため体重が1キロ程痩せていました。
正直こちらの方が嬉しかったのはヒミツです(笑)
そんなピカピカになったガイソー多治見店に是非遊びに来てください!
さて、今回は外壁塗装作業における最後の工程である「付帯部の塗装」と「点検と解体」についてご説明いたします。
ちなみにタイトルを【ザ・ファイナル】とつけるとなんだか壮大な映画の最後みたいだなーと思い名付けてみました。
なので特に意味はありません(笑)
それではどうぞ!
付帯部塗装

付帯部とは外壁、屋根以外の部分の事を指し、具体的には雨樋、軒天、破風板、通気口、鼻隠しなどがあります。
付帯部も外壁と同様に紫外線や雨風の影響を受けます。そのため付帯部も塗装をする事により劣化を抑えるとともに、建物全体をきれいに保ち、美しい外観を維持することができます。
付帯部の塗装はお化粧でいう、口紅やアイメイクをする事です。
お化粧でも急いでしまったり、細かい部分を疎かにしてしまうと印象が大きく変わると思います。
「神は細部に宿る」という言葉があります。
細かい部分まで気を配り、手を抜かないこと。外壁塗装においてとても大切な事だと思います。
付帯部も外壁と同様に紫外線や雨風の影響を受けます。そのため付帯部も塗装をする事により劣化を抑えるとともに、建物全体をきれいに保ち、美しい外観を維持することができます。
付帯部の塗装はお化粧でいう、口紅やアイメイクをする事です。
お化粧でも急いでしまったり、細かい部分を疎かにしてしまうと印象が大きく変わると思います。
「神は細部に宿る」という言葉があります。
細かい部分まで気を配り、手を抜かないこと。外壁塗装においてとても大切な事だと思います。
完了検査(確認作業)

完了検査は仕様書と照らし合わせながら、仕上がりの確認を行います。施工不備がないか、計画どおりの仕上がりかを細部にわたり確認を行います。
こちらも化粧をすませた後に鏡で全体のチェックをするのと同じです。キレイに仕上がったかどうか、塗り残しが無いか、仕上がりに納得いかなければ修正をするために、最後の確認は重要な作業ですよね。
こちらも化粧をすませた後に鏡で全体のチェックをするのと同じです。キレイに仕上がったかどうか、塗り残しが無いか、仕上がりに納得いかなければ修正をするために、最後の確認は重要な作業ですよね。
いかがでしたでしょうか。3回にわたりお届けしました外壁塗装の作業工程でしたが、今回ご紹介した作業工程はあくまで作業の大枠であり、各セクションごとにさらに細かく意識するポイントであったり、作業があります。
全てをブログでお伝えする事は難しいのですが、今回お伝えした内容について、少しでもご興味をもたれた方はぜひガイソー多治見店にお越しください!スタッフがお客様に丁寧に分かりやすくご説明します!
僕もお客様にご説明が出来るよう、日々勉強を続けてまいります!
次回は少し今までとは違った記事をお届けしようと思います。
お楽しみに!
全てをブログでお伝えする事は難しいのですが、今回お伝えした内容について、少しでもご興味をもたれた方はぜひガイソー多治見店にお越しください!スタッフがお客様に丁寧に分かりやすくご説明します!
僕もお客様にご説明が出来るよう、日々勉強を続けてまいります!
次回は少し今までとは違った記事をお届けしようと思います。
お楽しみに!
ガイソー多治見店 対応地域
中津川市 恵那市 東白川村 白川町 七宗町 八百津町 川辺町 御嵩町 瑞浪市 土岐市 多治見市 可児市 美濃加茂市 冨加町 坂祝町
リンク
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
> ブログ
> 外壁塗装の作業は壁を塗ったら終わりじゃない!?壁の仕上げ塗装完了後の重要な作業工程をガイソー多治見店の新進営業マンが解説いたします。【ザ・ファイナル】編
> ブログ
> 外壁塗装の作業は壁を塗ったら終わりじゃない!?壁の仕上げ塗装完了後の重要な作業工程をガイソー多治見店の新進営業マンが解説いたします。【ザ・ファイナル】編
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する